尾上の郷

SERVICE

サービス案内
地域密着型特別養護老人ホーム

ユニット型地域密着介護老人福祉施設は、日常的な介護が必要な方々にご利用して頂いております。
私達は、入居者様がご自宅で過ごしているかのような温かい雰囲気を大切にしています。各ユニットは9~10名で構成させており、3ユニットがございます。
ゆったりと寛げるリビングエリアを備え、システムキッチン、風呂、トイレが完備され、全ての入居者様にはプライバシーを重視した広々とした個室をご用意しています。
専任のスタッフがそれぞれのユニットでケアを担当し、入居者様一人ひとりのニーズに合わせたきめ細かいサポートを心がけています。
また、入居者様同士やスタッフと交流することで、社会的な繋がりを維持しながら、安心してお過ごしいただいております。

サービス内容

  • 24時間の介護体制
    専門の介護スタッフが常駐し、食事、掃除、洗濯、入浴、排せつなど、日常生活の支援や緊急時の対応を行います。
  • 生活支援サービス
    管理栄養士が、入居者様お一人お一人の健康状態や嚥下機能に配慮した献立を作成し、施設内で栄養士、調理師が食事を提供しています。
  • 健康管理
    毎日のバイタルチェック、月4回の嘱託医による訪問時に必要に応じ処置、相談を行います。
  • レクリエーション、リハビリテーション
    定期的に外出をし、買い物を楽しんだり、行事に参加して頂いております。
  • 必要に応じ、リハビリテーションを提供し、身体機能の維持、向上を支援します。 
  • 口腔ケア、食事、嚥下をスムーズにするため、口や手の体操と発声を食事前に行います。 

ご利用いただける方

日常生活において常に介護を必要とし、在宅での生活が困難な方
要介護認定で3~5の方で共同生活が出来る方(加古川市に住民票がある方)

ご利用までの流れ

お持ちいただくもの

面接の際、必要物品などの説明をさせて頂きます。

ご利用に関する留意事項

持ち物には全て名前を記入し、持ち主がわかるようにしてください。洗濯は施設で対応させて頂く為、名前の記入にご協力お願い致します(特に衣類、下着等)
お名前の記入がなく、紛失された場合当施設では責任は負いかねます。

利用料金のご案内

ご契約者様の要介護度に応じた自己負担額と食費、居住費等の合計額が1日あたりの利用料金となります。

ご利用料金のお支払い

ご利用料金のお支払いは口座振替のみとなります。
利用料金を毎月月末に締め切り、翌月26日にご指定の口座より振替させて頂きます。
必要額を通帳へご入金して頂くか、尾上の郷受付窓口へご持参ください。

※利用期間中の現金の取扱いについて
紛失の恐れがある為、面会時などに現金等を直接利用者様へお渡しすることはお控えください。