尾上の郷

FACILITY

施設紹介

施設の特徴

少人数で家庭的な環境です

ユニット型ケアは、小規模なユニット(9~10人)ごとに構成され、各ユニットにはリビング、ダイニング、キッチンなどの共有スペースが完備されています。全室個室の為、プライバシーも守られます。ご自分の使っておられた家具や装飾品を持ち込んで頂くことも可能ですので、慣れ親しんだ空間を再現し、家庭的な落ち着いた雰囲気の中で生活をして頂けます。また、スタッフはユニットごと担当制で、ご利用者様を本当の家族のように思い、ご利用者様もスタッフと親密な関係を築くことができます。

看護師、理学療法士、セラピストが利用者様をサポートし、医療法人仙齢会と連携しています

医療法人仙齢会はりま病院、はりまクリニック、いなみ野病院と連携しており、より専門的な理学療法、作業療法を取り入れ、機能維持回復に加え、日常生活のリハビリ訓練を行い、元気に自立した生活ができるよう支援しています。また、専門のケアスタッフが24時間常駐しているため、ご利用者様はいつでも必要なサポートを受けることができます。これにより、夜間や緊急時にも迅速に対応できる体制が整っています。

心のこもった手作りの食事を提供しています

毎日の食事は、ご利用者様の生活の質を高める重要な要素であると考えています。管理栄養士が季節や個々の健康状態を考慮し、栄養バランスに優れたメニューを作成しております。そのメニューを基に栄養士と調理師が心を込めて美味しい食事を提供しております。健康を支えるだけでなく、食べることの喜びも感じて頂けるよう工夫しております。

施設概要

地域密着型特別養護老人ホーム

構造 鉄骨造
居室数 29床(約14㎡/1室)
居室形態 個室(エアコン・ベッド・洗面台・小型タンス完備)

ユニット型ショートステイ

構造 鉄骨造
居室数 10床(約14㎡/1室)
居室形態 個室(エアコン・ベッド・洗面台・テレビ・小型タンス完備)

小規模多機能居宅介護支援事業所

構造 鉄骨造
居室数 9床(約10㎡/1室)
居室形態 個室(エアコン・ベッド・洗面台・テレビ・小型タンス完備)

デイサービス機能訓練室

機能訓練員が一人ひとりのご利用者様に合わせたプログラムを行って、機能維持、向上を目指しています。

デイサービス ウォーターベッド型マッサージ器

機能訓練で疲れた身体を、ウォーターベット型マッサージでゆっくり癒していただけます。

ユニット内 共有スペース

リビングダイニングでは、お米を炊く匂いや、スタッフがキッチンで配膳している様子も伺えますので、ご自宅にいるような感覚で過ごしていただけます。

ユニット内 個室

ゆったりした個室は、安心して過ごせるようご自宅で使われていた机やソファなどを持ち込んでいただくことも可能です。

正面玄関入口ホール

感染症蔓延などで居室に入っていただけない場合に、こちらで面会をしていただけるスペースとなっております。

デイサービス、小規模多機能 中庭

天気が良い日は、こちらの中庭で日光浴や散歩をしたり、子供たちと植物の手入れをしたりと楽しい時間をすごしていただいています。